ログイン後、規約・登録情報を確認し、書面の交付後、お客さまカードを登録

申込みの流れ
お手元に個人番号(マイナンバー)書類をご用意ください。
A 画像アップロードまたはB 郵送で提出にて、個人番号(マイナンバー)を提出します。
①FX口座開設を申込む
FX口座のお申込みは、auじぶん銀行の円普通預金口座が必要です。
STEP 1/2

STEP 2/2

[マイナンバーご提出はこちら]より、個人番号(マイナンバー)を提出
- ※個人番号(マイナンバー)のご準備ができていないお客さま、または郵送での提出をご希望のお客さまは「②個人番号(マイナンバー)を提出」からご対応いただけます。
- じぶん銀行FXは、auじぶん銀行に円普通預金口座をお持ちの18歳以上で、当社が定める要件を満たすお客さまにお取引いただけます。
- スマートフォン、パソコンからお手続きいただけます。
- システムメンテナンス中はお申込みいただけません。
②
FX口座申込み画面にて、マイナンバーを
ご提出いただけていないお客さま
個人番号(マイナンバー)を提出
個人番号(マイナンバー)は、2つの提出方法(A 画像アップロードとB 郵送)があります。
FX口座の申込後に個人番号(マイナンバー)書類をアップロードしてください。インターネットバンキングの「各種手続き・照会」メニューの「マイナンバー登録・変更」からもお手続きいただけます。
撮影書類(いずれか1点)
- 通知カード(両面)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)(両面)
PDFを印刷し、必要事項を記入してください。
案内に沿って記入済みの同意書と以下書類のいずれかをお送りください。
- ※同時に本人確認書類のご提出が必要となります。
提出書類(いずれか1点)
- 通知カードのコピー(両面)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)のコピー(両面)
- 個人番号(マイナンバー)が記載されている住民票の写し(原本)
- ※「個人番号カード(マイナンバーカード)」以外の個人番号(マイナンバー)書類をご提出の場合、ご登録内容の確認ができる「本人確認書類」のご提出が必要です。
個人番号(マイナンバー)の提出前にご確認ください
最新の住所(現在お住まいの住所)が記載されていない「通知カード」はご利用いただけません。最新の住所が記載されている「個人番号カード(マイナンバーカード)」または「個人番号(マイナンバー)が記載されている住民票の写し(原本)」をご準備ください。
- ※個人番号(マイナンバー)に記載されている氏名・住所と当社に登録いただいている氏名・住所に相違がある場合、個人番号(マイナンバー)のご提出前に変更手続きが必要となります。
個人番号(マイナンバー)書類
通知カード
券面には氏名・住所・生年月日・性別と個人番号(マイナンバー)が記載されています。

- ※裏面に記載がある場合は、裏面もご提出ください。
個人番号カード(マイナンバーカード)
ICチップ付きカードで、券面に氏名・住所・生年月日・性別・個人番号(マイナンバー)と本人の顔写真が表示されています。

個人番号(マイナンバー)が記載されている住民票の写し(原本)
作成・発行日から3ヶ月以内のものが必要です。発効日・住所・生年月日・印章が記載されている必要があります。

- ※お客さまの個人番号(マイナンバー)を当社職員が電話やメールでお尋ねすることはございません。
- ※当社職員を名乗る者から個人番号(マイナンバー)を聞かれても答えないようご注意ください。
- ※個人番号(マイナンバー)をお届けいただくにあたり、以下の内容にご同意いただくことが必要となります。
「お客さまの個人番号(マイナンバー)を支払調書に記載して税務署長に提出する事務、及び番号法で求められる一切の事務」のために、当社がお客さまの個人番号(マイナンバー)及び特定個人情報( 「特定個人情報」とは、個人番号(マイナンバー)を内容に含む個人情報をいいます。また、お客さまの個人番号(マイナンバー)及び特定個人情報をあわせて以下「特定個人情報等」といいます。)を利用すること。 - ※お客さまから個人番号(マイナンバー)を届出いただくにあたり、お客さまの特定個人情報等の取扱いについて、当社が「個人情報の保護に関する法律」に基づき公表すべき事項は以下のとおりです。
- (1)特定個人情報取扱い事業者の名称・住所・代表者の氏名
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋1丁目19番1号
代表者は当社代表取締役社長であり、その氏名は当社のウェブサイトに掲載しております。 - (2)特定個人情報等の利用目的
お客さまの個人番号(マイナンバー)を支払調書に記載して税務署長に提出する事務、及び番号法で求められる一切の事務。 - (3)特定個人情報等を含む個人情報の開示、請求の窓口
開示等のお求めに関する手続きについては、当社ウェブサイトに記載の個人情報取扱方針にてご案内しています。
- (1)特定個人情報取扱い事業者の名称・住所・代表者の氏名
お知らせ
マイナンバー制度開始以前(2015年12月31日)より「じぶん銀行FX」口座をお持ちのお客さまも個人番号(マイナンバー)のご提出が必要となっております(経過措置先対応)。
経過措置期間は2021年12月31日に終了しておりますが、引き続き「じぶん銀行FX」口座をお持ちいただく場合は、お手数をおかけしますが個人番号(マイナンバー)のご提出をお願いします。
アップロード方法
STEP 2/8

[ダウンロードボタン]より、マイナンバー提出時の注意事項を確認のうえ、[次へ]を選択
- ※現在ご登録の氏名・住所に変更がないことをご確認ください。
STEP 3/8

[マイナンバーご提出はこちら]を選択
STEP 4/8

利用規約を確認し、[利用規約に同意します]を選択
STEP 5/8

内容を確認し[本人です]を選択
STEP 6/8

提出する書類種類を入力し、[選択したので撮影する]を選択
STEP 7/8

表面と裏面の画像を選び、[確認する]を選択
STEP 8/8

登録イメージを確認し、[確認したので登録する]を選択して完了
郵送提出方法
STEP 2/3

[個人番号申告 兼 個人情報提供同意書]の記入および、必要書類を準備
- ※現在ご登録の氏名・住所に変更がないことをご確認ください。
STEP 3/3
封筒に宛名ラベルを貼り、3点(個人番号カード(マイナンバーカード)のコピー(両面)をご提出の場合は2点)の書類を封入の上、しっかりと糊付けして郵送
- 1.個人番号申告 兼 個人情報提供同意書
- 2.個人番号(マイナンバー)書類(両面コピー)
- 3.本人確認書類*
- * 「個人番号カード(マイナンバーカード) 」以外の個人番号(マイナンバー)書類をご提出の場合、ご登録内容の確認ができる「本人確認書類」のご提出が必要です。
③FX口座開設完了
振替入金の流れ
個人番号(マイナンバー)書類の審査が完了次第、ご登録のメールアドレスへFX口座開設完了のメールをお送りします。
FX口座開設完了後は、振替入金にお進みください。
STEP 1/3

FXアプリを起動後、左上の
メニューから「振替入金」を選択STEP 2/3

金額を入力し「確認する」を選択。
STEP 3/3

「実行する」を選択して入金完了。
- ご入金はアプリ、パソコンからお手続きいただけます。
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
じぶん銀行FXは元本保証されたものではなく、投資金額を超える損失を被る可能性があります。お取引の前に必ずご確認ください。
- じぶん銀行FXは元本保証されたものではなく、「外国為替」を売買する取引であることから、外国為替相場(売買対象通貨の価格)の変動などにより損失が生じる可能性があります。また、投資金額を超える損失を被る可能性があります。
- じぶん銀行FXとは、一定額の「証拠金」を預けて、投資金額に比べて大きな金額の「外国為替」を売買できる取引です(外貨預金とは異なります)。取引維持のために必要な証拠金額は、建玉の建値の4%です(新規注文時に必要な証拠金額は、新規建玉の建値の5%)。
- じぶん銀行FXにおいて、当社が提示する売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。流動性が著しく低下する時間帯や経済指標発表時など、相場状況によってはスプレッドが拡大する可能性があります。
- スワップポイント(金利差調整額)をお受取りまたはお支払いいただきます。スワップポイントは、一定期間固定されたものではなく、取引対象通貨の金利情勢などに応じて変動し、受取りから支払いに転じることがあります。
- 必ず重要事項をご確認いただき、十分にご理解のうえ、お取引ください。
商号等 | auじぶん銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第652号 |
---|---|
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
auじぶん銀行株式会社