利息寄付プログラム

利息寄付プログラム(環境保全/教育支援)とは、本プログラムへのエントリーおよび対象の1年もの円定期預金への預入れをすることで、初回預入れの満期を迎えた預金に対して、税引後利息の39%相当額(1円未満切捨て)が「環境保全団体」または「教育支援団体」に寄付されるプログラムです。

図
  • エントリー画面にて寄付金の振込にかかる規約「自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)」に事前に同意いただくことが必要です。
  • 初回預入れの満期の翌月の最終金融機関平日営業日に税引後利息の39%相当額(1円未満切捨て)を寄付金としてお客さまの円普通預金口座から引き落とします。寄付金については、auじぶん銀行がとりまとめのうえ寄付します。

2つの条件を順番に完了して
プログラムに参加しよう!

STEP1

本プログラムにエントリー

図
  • 本プログラムのエントリー画面にて、寄付金の振込にかかる規約「自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)」に事前に同意いただきます。
  • エントリーが済んでいない場合、定期預金の預入れ画面に本プログラムは表示されません。
  • エントリー後に解除しなければ、定期預金の預入れ画面に常に本プログラムが表示されます。

STEP2

本プログラムを選択して
1年もの円定期預金に預入れ

図
  • 預入れ画面で、【利息寄付プログラム(環境保全)】または【利息寄付プログラム(教育支援)】をご選択ください。

寄付先のご紹介

公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)

100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年に設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止などの活動を行なっています。

認定NPO法人 カタリバ

どんな環境に生まれ育っても、日本のすべての子どもたちが未来を切り拓くことができるように。そんな社会を目指して、子どもたちに安心できる居場所や食事、多様な学びの機会を届けるため2001年から活動を行い、2023年度は15万人以上の子どもたちへの支援を実現しました。

  • 寄付先は状況に応じて追加・変更となる場合があります。

プログラム概要

プログラム名称

利息寄付プログラム(環境保全)・利息寄付プログラム(教育支援)

適用条件

  • 本プログラムへのエントリー画面にて寄付金の振込にかかる規約「自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)」に事前に同意いただくこと
  • お取引時に表示される[利用可能なキャンペーン・プログラム]にて【利息寄付プログラム(環境保全)】または【利息寄付プログラム(教育支援)】を選択のうえ預入れを行い、かつ満期をむかえること
  • 一度エントリーを行えば、解除をしない限り2回目以降の本プログラムを選択して預入れた預金のすべての明細が寄付の対象になります。
自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)

私は、私名義の普通預金口座(以下、引落し指定口座)から以下の振込金額を引落し、以下の団体に寄付金として振込むことを、以下事項を承認のうえ依頼します。

  • 利息寄付プログラム(環境保全)を選択した場合
    当社が指定する環境保全活動を行う団体
  • 利息寄付プログラム(教育支援)を選択した場合
    当社が指定する教育支援活動を行う団体
  1. 振込金額は、当社所定の利息寄付プログラムが適用される定期預金の初回満期日(自動継続後の満期日は含まない)に支払われる税引後利息の39%相当額(1円未満切捨て)とします。
  2. 振込日は、前項の定期預金の初回満期日の翌月の最終金融機関平日営業日とします。
  3. 引落し指定口座からの振込金の引落しについては、普通預金規約にかかわらずパーソナルコンピュータ、スマートフォン、携帯電話機および固定電話機から暗証番号またはログインパスワードの送信による払戻しの指示はいたしませんので、貴社所定の方法により処理してください。
  4. この振込について、振込金受取書等の発行を省略していただいてさしつかえありません。
  5. 引落し指定口座の残高が振込日において振込金額に満たないときは、とくに通知していただくことなく振込を取り止めていただいてさしつかえありません。
  6. この契約を解約するときは、貴社に届け出のうえ貴社所定の手続を行います。
  7. 引落し指定口座を解約したときは、この契約も自動的に解約したものとして取り扱ってください。
  8. この契約は、貴社が必要と認めたときはとくに通知していただくことなく解約していただいてさしつかえありません。
  9. この契約に関して万一紛議が生じても貴社の責めによる場合を除き迷惑をかけません。

金利・寄付金の取扱い

金利は、お預入れ時点の1年もの円定期預金の金利が適用されます。
寄付金は、初回預入れの満期日の翌月の最終金融機関平日営業日に税引後利息の39%相当額(1円未満切捨て)をお客さまの円普通預金口座から引き落とします。皆さまからの寄付金を取りまとめのうえ、当社が指定する環境保全団体および教育支援団体へ当社がとりまとめのうえ寄付します。

  • 「リソクキフプログラム カンキヨウホゼン」または「リソクキフプログラム キヨウイクシエン」という明細表示にてお客さまの円普通預金口座から引き落とします。
  • 「元利金継続型」および「元金継続型」の場合、満期日以降も明細にプログラム名が表示されますが、寄付の対象は初回預入れのみ適用となります。
  • お預入れ金額および回数に上限はありません。(作成可能な明細数は、お客さま一人につき300明細までとなります。)
  • お客さまの口座の残高が引落日において引落金額に満たないときや、引落日時点で口座が解約又は取引停止となっているなどの場合は、寄付は行われません。
  • 寄付の解除を行う場合は、満期日の前日までにインターネットバンキングにログインのうえ、エントリー履歴から本プログラムのエントリーの取消しをする必要があります。
  • 領収書の発行は行いません。

エントリー方法

STEP 1

プログラムページのエントリーボタンを押してログイン後、「利息寄付プログラム(環境保全)」または「利息寄付プログラム(教育支援)」を選択

STEP 2

寄付金の振込にかかる規約「自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)」について内容を確認し、同意のうえ「次へ」ボタンを押す

STEP 3

完了!

円定期預金作成方法とプログラム選択方法

STEP 1

ログイン後、画面左上のメニューより、円預金の「円定期預金」を選択

STEP 2

「作成」を選択後、[預入金額]を入力し、[預入期間]は「1年」、[満期日取扱い]を選択

STEP 3

[満期日取扱い]の下の[利用可能なキャンペーン・プログラム]にて、【利息寄付プログラム(環境保全)】または【利息寄付プログラム(教育支援)】を選択

STEP 4

預入内容を確認し、[定期預金を作成する]を選択して完了

注意事項

  • プログラム期間中に満期を迎え、自動継続となる円定期預金は寄付の対象になりません。
  • 円定期預金の最低預入金額は10,000円です。お預入れ回数および金額に上限はありません。(作成可能な明細数は、円定期預金全体で、お客さま一人につき300明細までとなります。)
  • 金融情勢の変化などにより、本プログラムは予告なく変更・中止する場合があります。
  • 金利更新のタイミングなどにより、実際の適用金利と異なる金利が掲載されている場合があります。お取引の際には必ず、インターネットバンキングの円定期預金取引の確認画面で適用金利をご確認ください。
  • 満期日以降は、「自動払戻し型」の場合は当社所定の円普通預金金利、「元利金継続型」および「元金継続型」の場合は満期日以降の同一期間の当社所定の円定期預金金利が適用されます。
  • 利息には、「復興特別所得税」を含め、20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)が適用されます。
  • 定期預金を中途解約された場合、預入後の経過期間に応じた当社所定の中途解約金利が適用となりますのでご注意ください。
  • その他詳細は円定期預金の商品内容をご確認ください。

よくあるご質問

  • Q

    プログラムへのエントリーは必要ですか?

    はい、エントリーが必要です。
    事前にエントリーのうえ、お取引時に表示される[利用可能なキャンペーン・プログラム]にて【利息寄付プログラム(環境保全)】または【利息寄付プログラム(教育支援)】を選択し、初回預入の満期日の税引後利息の39%相当額(1円未満切捨て)を当社が指定する環境保全団体および教育支援団体へ寄付します。

    • エントリー画面にて寄付金の振込にかかる規約「自動振込(解約)依頼(利息寄付プログラム用)」に事前に同意いただきます。
  • Q

    利息寄付プログラム(環境保全/教育支援)は1年もののみが対象でしょうか?

    はい、1年もの円定期預金のみが対象となります。

  • Q

    本プログラムを利用して預入れた定期預金が満期を迎え自動継続された場合、翌年も寄付は継続されますか?

    いいえ、初回預入のみ適用となります。
    満期到来時に自動継続となった定期預金は寄付の対象となりません。

auじぶん銀行口座をお持ちでないお客さまはこちら

  • お取引にはauじぶん銀行の普通預金口座が必要です。
  • 口座開設のお申込みに不備がない場合であっても、お申込みから開設完了まで1~2週間程かかります。
auじぶん銀行口座への入金方法のご案内

1.お客さまのメインバンクから振込む

① 三菱UFJ銀行から

三菱UFJダイレクトからauじぶん銀行への振込みは手数料無料!

図

② 三菱UFJ銀行以外の金融機関から

振込手数料がかかる場合があります。
詳しくは各金融機関のウェブサイトなどをご確認ください。

2.全国の提携ATMで入金する

スマホATMや、キャッシュカードで

図

全国のローソン銀行、セブン銀行のATMをはじめ、イーネットATM、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のATMをご利用いただけます。

スマホATMは、キャッシュカードがなくてもローソン銀行・セブン銀行のATMが使えるサービスです。

3.その他の入金方法

毎月一定額を入金するなら、手数料無料でご利用いただける「定額自動入金サービス」が便利です。

プログラムに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせいただいた内容にメールでご返信いたします。

※担当窓口の営業時間外のお問合せについては、回答にお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

営業時間 平日 9:00~17:00(土・日・祝休日、および12/31~1/3を除く)