Aキャッシュカード・ATM・スマホATM

①キャッシュカード利用停止

STEP 1

図

下記「キャッシュカード利用停止」ボタンからログインし、お客さま情報の「登録情報照会・変更」を選択。

キャッシュカード利用停止
(ログイン)

STEP 2

図

「キャッシュカードご利用状況」の「利用停止・解除」を選択。

STEP 3

図

「利用停止する」を選択して完了。

  • キャッシュカード再発行のお手続きもあわせてご対応ください。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら

②キャッシュカード再発行

STEP 1

図

下記「キャッシュカード利用停止」ボタンからログインし、暗証番号を入力して「認証する」を選択。

キャッシュカード再発行

STEP 2

図

内容を確認のうえ、カード再発行理由を選択して「次へ」を選択。

STEP 3

図

内容を確認し、「キャッシュカードを再発行する」を選択して完了。

  • 紛失・盗難、デザイン変更によるキャッシュカードの再発行には、再発行手数料がかかります。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら

③ATMロック(設定)

本サービスはじぶん銀行アプリからのサービス提供となります。

アプリダウンロード

STEP 1

図

じぶん銀行アプリにログインし、画面左上の「メニューアイコン」を選択。

STEP 2

図

メニュー一覧より「アプリ設定」を選択。

STEP 3

図

設定一覧より「ATMロック」を選択。

STEP 4

図

「ATMロック設定」を選択して完了(画像は未設定の場合)。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら

④ATMロック解除

本サービスはじぶん銀行アプリからのサービス提供となります。

アプリダウンロード

STEP 1

図

じぶん銀行アプリにログインし、画面左上の「メニューアイコン」を選択。

STEP 2

図

メニュー一覧より「アプリ設定」を選択。

STEP 3

図

設定一覧より「ATMロック」を選択。

STEP 4

図

ATMロック画面より「ロックを解除する」を選択。

STEP 5

図

ログインパスワードを入力し、「ロックを解除する」を選択して完了。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら

⑤スマホATM設定/利用方法

本サービスはじぶん銀行アプリからのサービス提供となります。

アプリダウンロード
  • セキュリティ強化のため、スマホ認証サービスの利用設定からスマホATMが利用可能となるまで一定時間が必要となります。利用可能となるまでの間は、ATM操作時のQRコード読み取りの際に「スマホ認証サービス利用設定後からスマホATMが利用開始となるまで一定時間が必要となります。一定時間経過後に再度お試しください。(FCRR60069)」というエラーメッセージが表示されます。エラーメッセージが表示されなくなってから、スマホATMをご利用ください。
  • * 「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。

STEP 1

図

じぶん銀行アプリにログインし、画面中央の「スマホATM」を選択。

STEP 2

図

スマホATM初回利用時に表示されるスマホ認証サービスの設定画面の案内に沿ってスマホ認証サービスを設定。

  • すでにスマホ認証サービスを設定している場合はSTEP3にお進みください。
スマホ認証サービス申込方法

STEP 3

図

ご利用規約を確認し、チェックボックスにチェックのうえ「次へ」を選択して完了。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら

⑥キャッシュカード利用停止解除
  • キャッシュカード利用停止の解除前に「確認番号のロック解除」をお願いします。
確認番号のロック解除

STEP 1

図

下記「キャッシュカード利用停止」ボタンからログインし、お客さま情報の「登録情報照会・変更」を選択。

キャッシュカード利用停止解除
(ログイン)

STEP 2

図

「キャッシュカードご利用状況」の「利用停止・解除」を選択。

STEP 3

図

キャッシュカード利用 停止解除の「停止解除する」を選択。

STEP 4

図

キャッシュカード裏面の表と画面の表を照らし合わせて確認番号を入力し、「認証する」を選択して完了。

よくあるご質問

上記で解決しない場合はこちら